20200314 振袖フォトプランが好評 みんなのコーデ 振袖 成人式は夏だったから つがる市のように夏の成人式もほぼ100%振袖という所もあれば、残念ながらまだまだ着ていない地域もあります。そんな中、本日ご紹介しますのは鰺ヶ沢町のT様。(顔出しNG)成人式は終えていますが、やはり二… READ MORE
20200314 卒業式は中止でも袴スタイルは残したい みんなのコーデ 二尺袖・袴 卒業袴スタイルの記念写真 先日、袴スタイルで記念撮影を行ったK様をご紹介します😃通われていた県外の大学の卒業式が中止になり、向こうでレンタルしていた袴衣装が着られなくなりましたが、写真だけでも残したいと希… READ MORE
20200211 アカデミー賞授賞式に松たか子さんがお召しになった総絞り スタッフ通信 振袖 総絞り着物 先日のアカデミー賞授賞式で レッドカーペットに登場した女優 松たか子さんの着物姿を ご覧になった方いかがでしたか? 一緒に登場した欧米の方々が 派手な衣装を着ている中で「地味な着物」と言う意見も あるでしょう… READ MORE
20200121 夏の成人式も振袖が当たり前 スタッフ通信 振袖 今年度の成人式対象者 県内の成人式は、各市町村により2通りあります。2020年(令和2年)8月に行う成人式2021年(令和3年)1月に行う成人式どちらも対象は、2000年(平成12年)4月2日 ~ 2001年(平成13年… READ MORE
20200117 着物の試着に失敗しない服装 みんなのコーデ スタッフ通信 二尺袖・袴 振袖 留袖 訪問着 着物を試着する場合は 来店時の服装にも注意が必要です。いくつかありますが 最も相応しくないものは、× タートルネック× 厚手のパーカー × 派手なソックス 当店では、着物の試着は洋服の上からですが 襦袢を着てい… READ MORE
20200112 ご成人おめでとうございます! スタッフ通信 振袖 「成人の日」より一日早い各地成人式 本日は五所川原市、弘前市、青森市、黒石市などなど県内各地成人式が行われました。当店でもお支度のお客様が次々と朝からご来店になり、ヘアセット、着付けをすませた順にピカピカの晴れ着姿と 履… READ MORE
20191210 振袖相談室 Q&A 「振袖選び」は いつ頃から? スタッフ通信 振袖 着物はてな Q. 「振袖選び」は いつ頃から?A. よくある質問です😋 もちろん、地域により多少違いはあるかと思いますが 当店のケースで言いますと。 「振袖選び」は、成人式 前年の2月~3月がベスト&#x… READ MORE
20191208 失敗しない着物選びのコツ みんなのコーデ 振袖 本日ご紹介しますのは 市内にお住まいの 双子の姉妹 K様 と S様です。お二人は二卵性ということでお顔立ちも違えば、性格も違うそうで 選んだ振袖も全く違うタイプでした。 姉のK様は ピンクの地色に 様々な種類の「小桜」が… READ MORE
20191127 成人式は「美の競演」 みんなのコーデ 振袖 本日ご紹介するのは、深浦町からお越しの短大生 M 様 と 市内にお住まいの N 様(顔出しNG)のお二人。グリーン地をお召しの M 様は 今回フォトプランでご来店頂きました。M 様がお召しの振袖は 清涼感あるグリーン地に… READ MORE
20191104 紗綾形「本紋」振袖 VS 高度な技術「絞り」振袖 みんなのコーデ 振袖 まず、ご紹介するのは 市内お勤めの S様。彼女がお召しになられた水色の振袖は、着物生地の地模様でよく用いられる「紗綾形」という文様なのですが、その紗綾形に 菊と蘭をあしらったのが この「本紋」とよばれているものです。光の… READ MORE